2010年 
10月11日(月)12日(火)
南アルプス・ツーリング
仙丈ヶ岳登山(百名山No78)
走行距離・663Km・平均燃費・16.4km(17.3〜15.4)

10月11日(月)
 9月の連休に、仙丈ヶ岳を登山して、10月の連休は、中央アルプスの予定でした。でも、9月は体調を崩し、この連休は9日、10日と結構な雨天でした。えーいと思い、昨年登山の甲斐駒ヶ岳の登山口の仙流荘に予約を取りでかけました。
キャンプ用品がないとこんなものです。 中央高速、釈迦堂PA。快晴。 今日はピーカンの天気でした。

 10月9日〜11日と世間は3連休です。小生は、12日まで休みなので11日にで出かけました。連休最終日の下りは、まあすいていることー。結構ながらんがらんで、気分良くかっとべました。しかも、長野県の松川ICまで1000円でよかったです。
中央高速、松川IC。 ツーリングマップル掲載、しらびそ峠。 すばらしい景色でした。


しらびそ峠からの景色
左、赤石岳(3120m)、中央、大沢岳(2819m)、右奥、聖岳(3013m)



 その後、下栗の里へ行きました。ツーリングマップル掲載(日本のチロル、とあります)
しらびそ峠の南にあります。 約15分歩きます。 道は、整備されています。

けっこうすごいです。 小生も1枚。 観光客多かったです。

この道をバイクで降りました。もうすごかったですー。


違う角度から、もう1枚。なんじゃこりゃーー。



 その後、聖岳、光岳登山口の、易老渡、便ヶ島を目指しましたが、写真の通りです。もうめちゃくちゃ。南アルプスは、南に行けば行くほど、すごいと聞いていましたが、すごすぎです。豪雨になったら遭難しそうです。
こんな土砂崩ればかり。 発電所から先はダートです。 ダートでこれだけ登ります。


 めずらしく、キャンプではありません。仙流荘です。山小屋風の旅館です。ほとんどが登山客です。あまり期待していなかったのですが、とてもきれいで、料理もおいしく、申し分ありませんでした。複数人だと安いのですが、1人で約1万円でした。でも十分な内容でした。
仙流荘です。 とてもきれいでした。 おいしかった食事です。


仙丈ヶ岳登山写真はこちらをご覧下さい。

10月12日
 平日なので、8時5分発のバスです。ピーカンとはいえませんが、晴れなのでよしとしたものものです。
戸台口バス停。 結構きれいなバスです。 戸台大橋です、

ええーー。日本カモシカです。 約1時間弱で北沢峠です。 この標高差はかなり違います。


 小生初の、3,000m以上の山です。がんばるぞーー。
9時0分に登山開始です。 あっという間の二合目。 五合目の大滝頭です。

小仙丈ヶ岳が見えてきました。 馬の背ヒュッテです。 小仙丈ヶ岳です。



小仙丈ヶ岳からの、仙丈ヶ岳。




登山者




 小仙丈ヶ岳からは尾根で、景色よかったです。11時30分に登頂です。2時間30分でした。(「南アルプス」山と渓谷社では4時間00分なので参考にしないで下さい。)ピーカンではありませんでしたが、迫力のある景色でした。
結構な尾根です。 もうすぐ山頂です。 やりましたーー。



山頂まであとわずかの登山者と、右、北岳(3,193m)




迫力の、甲斐駒ヶ岳(2,967m)




山頂で、うだーーとしてから下山です。
平日でも登山者多いです。 下山して、北沢峠です。 バスを待ちます。

ツーリング後記
3時のバスで降りて、4時前には戸台口につきました。
中央高速、いつもなら渋滞で睡魔とのたたかいですが、平日なので、がらがらで気分良くかっとべました。
8時過ぎに自宅に帰りご苦労さまでした。
たまにはキャンプではなく、リッチではありませんが、旅館泊もいいものだと思った次第です。