ちょこっとツーリング

 エンジン管理走行で、定期的に走っていますが、今回は本州にあるセイコーマート店を訪れてみました。セイコーマートへ行くと、北海道気分が味わえるんですよね。困った病気です。順次、本州にあるセイコーマート店を訪れてみたいと思います。

2023年3月30日
セイコーマートほしの店
埼玉県八潮市大字大曽根491
048-996-0414

 3月8日にバッテリー交換でした。また、小生2月下旬から入院(!!)でしばらく乗れなかったです。今日は久しぶりのエンジン管理走行でした。自宅から1時間30分くらいで、ほしの店に到着です。埼玉県八潮市でも、足立区のやや北にあります。クリーミーカルボナーラ138円、新商品の、和風たらこパスタも138円でおいしかったです。また機会があったら行きます。

暖かくなりました。 お店の看板です。 到着です。


入り口にあります。 入り口はこんな感じです。


値段は、2023年3月現在の価格です。
1ヶ税込みで138円。  なかなかの味です。 税込みで138円です。




2023年2月3月
入院物語

 まあまいりました。人生初の、入院・点滴です。入院は10日間で、3月2日に退院です。原因は、酒の飲み過ぎの肝臓疾患です。尿が茶色い、二日酔いのような気持ち悪さ、食欲不振で近くのクリニックに行きました。
 
 血液検査の結果、ASTが5051、ALTが4225、γGTPが、788でした。AST、ALTともに基準値は40以下でなくてはいけません。γGTPも、70以下が基準値です。検査結果を見たお医者さんが、超びっくりで「こんな数値みたことありません」ということで、すぐに大病院紹介の入院となりました。
 
 長年にわたる酒の飲み過ぎで、肝臓が機能しなくなったようです。大学生が、急性アルコール中毒で運ばれるのと同じ状態のようで、生命の危機もあったとのことです。まったく危なかったようです。小生のホームページが更新されなくなったら死んだ(?)と思ってください。

 10日間入院です。 人生初の点滴です。




2022年2月5日
セイコーマートまんだな店
埼玉県さいたま市西区三橋6-144
048-624-1692

いざ出発です。 自宅から約33Kmくらいです。 自宅から1時間20分くらいです。

この看板は北海道気分です。 かなり年季の入った看板でした。

いいですねーー。 1ヶ税込み127円なんです。 珍しいあずきモナカでした。

営業時間案内です。 ゴミ箱が外にあるのもうれしいです。