1992年          

この年のデータ・記録等も何もありません。写真のみです。この年は、セローで行っています。
モトトレイン、夜の宴会は盛り上がるんですよねー。同じライダーどうしですから。

7月31日・東京発  8月1日・函館着
この年はセローです。いざ出発。 今はなきモトトレインです。 中はこんなかんじでした。朝なので就寝中。

8月1日・2日
函館にて。 支笏湖です。 美笛キャンプ場、かなり混んでいました。


一気に開陽台です。セローではけっこう大変でした。
1992年ホクレン旗ありです。この年の旗は現在持っていません。どうしちゃったんだろうー。(惜しかったー)
2日、美笛キャンプ場出発、開陽台へ向かいます セロー荷造りです。ホクレン旗ありです。 林道も結構走りました。


8月3日
この当時は、小生ドカシートタープでした。(右写真) また、木製の円形のテーブルがありました。
これは、送電線の太いケーブルを巻き付けてあったもので、電気関係者がいらないので数ヶ置いていった物です。
横にするとちょうどよいテーブルになるんですねーー。(今昔物語)
2日夕方、開陽台着。3日朝のようす。 3日なのでまだ結構すいています。 モーニングコーヒー。


8月3日・4日
この当時から、開陽台=仙人さん。 とほの宿「風の子」です。 カヌーの用意です。


数年来お世話になっている「風の子」さんです。この年は貴重な体験ばかりさせていただきました。
釧路川の川下りです。なんじゃこりゃーー。 まさかできるとは思ってもみませんでした。 オーナーのお子さんと一緒です。


なんとなんと、パラグライダーもやりましたーー。今思うとすごかったですねー。
スキー場の上から走り降ります。 汗だくだくです。 午前中に少し浮くようになりました。


1日レッスンで、少し飛べるようになる内容です。
午後に飛べるようになりました。高さ数m、距離でも数十mくらいです。
バイクもいいですけど、こちらも気分いいですよーー。
とべたんですーーーー。 中に浮くとやっぱりおそろしいーー。 女性の方もやっていました。


8月6日
お世話になった風の子さんともお別れです。移動日です。
風の子さん、大変ありがとうございました。 チミケップ湖にて。 かなやま湖畔キャンプ場到着。

8月6日〜8日
7日はどうしちゃったんでしょうかねーー。記憶にございませんー。
むむーホクレン旗がある、とっておけばよかった 東大沼キャンプ場です。 小生の道南の拠点のキャンプ場でした。


8月10日
駒ヶ岳の東丸山です。
東大沼キャンプ場の「マラスキ」ご存じですかーー。スーパーOFF軍団の名称です。
まあすごい、すごい、小生などはじき出されてしまいます。
駒ヶ岳近辺のガレ場、急斜面等を登り降りカットビまくります。
文面ではとうてい表現できません。あぜんとします。あなたもご一緒してみてください。
小生のOFFの恩師のSXさん(右)。 初級・東丸山ですら登れませんでした。(後山) このくらいが平和です。


8月10日
景色もいいです。 数年来おせわになりましたSXさん。 帰りもモトトレインでした。

毎年印象に残るんですけど、この年は特に残りました。
カヌー、パラグライダー、マラスキ、等おせわになった皆様方ありがとうございました。