開陽台

 今年の開陽台は長くいたんですけど、天候がさえなくてまいりました。しかも寒くてしょうがなかったです。どうぞご覧ください。

8月10日
今日は移動日です。
幾寅駅に到着。 鉄道員のロケ地です。 ホーム跡です。


開陽台に到着。 風が強かったです。 今日はこんな感じでした。



8月11日

朝焼けです。 朝の様子です。 バイク多かったです。


国道244号からの知床連山。 知床連山が良く見えました。


斜里町役場です。 知床観光船事故献花台。 「合掌」です。


ツーリングマップル掲載の「しれとこ里味」 つぶとエビのかき揚げ丼。 道道857号線です。


越川温泉でまったりです。 夕方の開陽台。 今日も結構登ってきています。


夕方になり、にわっち(GPZ)さん到着です。
なんと!!カブトムシがお出迎えです。
えーーーうそーーーほんとーーー。
にわっちさんのズボンにカブトムシ!!! メスです。 RVボックスの上です。
 



8月12日

朝から霧です。 にわっちさん朝からたき火。 たき火が好きなんだそうです。


出発の荷造り。  ツーリングマップル掲載、釧路、和商市場。 いつもにぎわっています。



和商市場で、花咲ガニを物色していると、
ライダーさん、足の取れているの半額でいいよ・・・ということで写真のようになりました。
朝ゆではとてもおいしかったです。
3杯3000円。 足が取れているので半額。 完食です。



多くの家畜に被害を出していた、ニンジャ熊・オソ18がようやく駆除されました。(7月30日)
他の熊が学習していない事を祈ります。
安全放牧祈願!です。
標茶町です。 のどかです。



夕日は見れませんでした。 きれいな夕焼けです。


夕食はBBQです。 ホタテもおいしい。 炭火がいいんですよねー。





8月13日

今日も朝から霧です。 たき火で朝食準備です。 にわっちさん、凝っています。


川北温泉です。 乳白色硫黄臭で好きなんです。 去年は来れませんでした。



からまつの湯復興祈願でしたが、いよいよ更地となりました。
残念ですね。
からまつの湯跡地。 柵で覆われています。 更地になりました。 


川湯温泉へ行きました。
毎年入浴していた公衆浴場が閉館です。残念です。
その他、多くの旅館、ホテル閉館です。寂しいです。
毎年来ていた公衆浴場が閉館です。 川湯ホテルプラザです。  欣㐂湯です。
 

夕方からとても寒かったです。久しぶりに鍋を作り、にわっちさんと夕食です。




8月14日

朝からまた霧、晴れてくれ~~。 越川地区近辺からの斜里岳です。 斜里岳は見る方向により山容が違います。



越川地区近辺からは南斜里岳(左のピーク)が良く見えます。 のどかな田園風景です。



ダートも好きなんです。 斜里町からの斜里岳です。



斜里岳登山口林道の入り口近辺です。 左中央の谷が登山道です。



小生の好きな、清里町の道道857号線です。



緑の湯に到着。 さくらの滝の近くにあります。  いい湯でした。


町役場の方々が来ていました。 バイク用駐車場を設営するそうです。 夕方の開陽台のようす。




8月15日

朝からまた霧です。 にわっちさん、今日も薪で焚いています。 開陽台リ・テラスです。


根室駅です。 駅前のニューモンブランへ行きました。 エスカロップです。


涙岬の駐車場。 浜中町はルパンの古里。 結構歩きます。 



涙岬です。なんとなく女性の横顔に見えます。 結構な崖です。







夕方の開陽台。 酒豪のにわっちさん。 たき火がすきなにわっちさん。




8月16日

今日も霧です。 にわっちさん、また来年!!! うとろ・シリエトクへ行きました。
 


道の駅の入り口です。 ゴミ引き取りのパンフレット。 夕方の開陽台。



8月17日

今日も朝から霧です。 水たまりも大きいです。 雨だらけです。



根北峠より北は快晴なんですよねー。
能取岬です。 すばらしい景色でした。 


斜里のグリーン温泉に寄りました。  中標津は強風です。 こんなの初めてです。




8月18日

今日は移動日です。やっと晴れました

17日の夕方です。 18日朝です。 やっと見えた武佐岳。


すばらしい朝日です。 やっと快晴です。


最終日です。 もうすぐ出発。 新しくしたラダーレール。

今年も開陽台ありがとうございました。
この後、上士幌航空公園キャンプ場へ向かいました。