瑞牆山
日本百名山、No69、(2,230m)
登山日、2018年6月30日
6年振りの、瑞牆山登山ツーリングとなりました。今日は、元同僚の、グラストラッカーさんと御一緒です。天候にも恵まれて、ナイス登山となりました。どうぞご覧下さい。 |
今日は、LIBERTYジャケットです。 |
いつも元気なグラストラッカーさん。 |
登山口駐車場に到着。 |
 |
 |
 |
暑かったですが、防寒用として持参です。 |
整備された登山道。 |
瑞牆山が見えてきました。 |
 |
 |
 |
富士見平小屋です。 |
テントがかなりありました。 |
中央右が山頂です。 |
 |
 |
 |
桃太郎岩です。 |
標識もしっかりしていました。 |
上部ほど岩場が多くなりました。 |
 |
 |
 |
迫力の、大ヤスリ岩。

山頂です。 |
南側がかなりの高度感です。 |
やりましたーー。 |
 |
 |
 |
南東方面、中央は、金峰山。

北方面。

登山道からの、瑞牆山。

登山日、2012年6月27日
梅雨の合間を見て、瑞牆山登山をしました。曇り空でしたが、山頂では霧が多く残念でした。またリベンジします。 |
天気もってね。 |
広い駐車場。 |
瑞牆山荘の近くです。 |
 |
 |
 |
頂上まで4Km。 |
見やすい案内板です。 |
林間部からみた瑞牆山。 |
 |
 |
 |
すぐに、富士見平小屋。 |
天鳥川まで下ります。 |
天鳥川。 |
 |
 |
 |
天鳥川の桃太郎岩。 |
どんどん険しくなってきました。 |
 |
 |
もうすぐ山頂。 |
山頂ですが、うーーん残念。 |
 |
 |
登頂。 |
曇りでも登山者多し。 |
リベンジします。 |
 |
 |
 |


|