丹沢山系登山

2015年
1月2日
丹沢山系・ツーリング
 今日は、ヤビツ峠から、塔ノ岳登山の予定でした。しかし国道から宮ヶ瀬湖方面が路面凍結で、結果的に断念しました。もう寒くてしょうがなかったです。先月の丹沢登山からあまりたっていないのに、丹沢とはいえあなどれないと思ったしだいです。

さむいーー。 防寒グローブをカイロとレインカバーで更に防寒。 コンビニで一休み。


相模湖近辺のR412。 R413からの宮ヶ瀬湖方面。 残念ですが断念しました。


その後、大山登山口へ行きました。
雪景色が多かったです。 大山です。 左が大山(遠景)。



2014年

12月14日
丹沢山(百名山No71、1,567m)・登山
 小生の実力では、本格的な冬山登山は無理なので、今日は丹沢山登山を、塩水林道コースで行いました。朝早くはピーカンだったのですが、昼から雲が多くなりました。うーーん残念です。今日もまた富士山は見えませんでした。またリベンジしますーー。

いざ出発。 塩水橋近辺です。 落ち葉でスリップ注意です。

塩水林道ゲート。いざ登山開始。 塩水林道終点。ここから登山道です。 天王寺尾根分岐です。



天王寺尾根分岐からしばらくして、東方面の景色が見えます。
左は、池袋。中央は、新宿。右は、渋谷・都心方面。


 塩水橋、9時20分発で、11時35分に山頂でした。2時間15分での登頂です。結構晴れていたのですが、富士山が雲に隠れていて残念でした。またリベンジします。

山頂です。 右が、みやま山荘。 これからも、冬季によろしくお願いします。



2014年
2月26日
大山(1,252m)・登山
 今日は、丹沢山登山計画で塩水橋へ向かいました。でも、まだ先日の大雪の影響で除雪が済んでいなく、通行止めでした。断念して、南側の大山登山に切り替えました。

いざ登山開始。 大山ケーブル駅です。 軟弱でごめんなさいー。

阿夫利神社駅(山頂駅)です。 阿夫利神社下社です。 神社脇からの登山道。

大雪の影響です。 簡易アイゼン装着。 結構雪があったです。

山頂です。 阿夫利神社本社(山頂) 大山山頂(1251.7m)

 今年の大雪は大変なようです。でも、小生の冬山はこのくらいがちょうど良いようです。あと1ヶ月くらいしたら、丹沢山登山したいけど、都合がつくかなー。また、大山山頂からは、スカイツリーが見えるそうです。今日は見えませんでした。またリベンジします。

山頂より、西側景色(丹沢山方面)。樹木があって見晴らしがきかないです。




2011年
11月26日(土)
道志道・ツーリング
丹沢山(蛭ヶ岳、1,673m)・登山(百名山No71)
走行距離・測定なし・平均燃費・測定なし

 いつもお世話になっている、ブラックバート(セロー、KSR)さんと、丹沢山系の蛭ヶ岳へ登山してきました。
道志道入り口のコンビニで待ち合わせ。 霜がすごかったです。 今回は、KSRさんです。


 道志道のR413の、青根から、蛭ヶ岳登山口を目指します。部分的にダートがあり、12Rでは結構大変でした。
林道終点の駐車場です。 林道ゲート。 KSRさんと林道を歩きます。


 しばらく林道を歩くと、終点となり、林間の登山道となりました。尾根に出るまでの約1時間がかなりの急坂でした。
林道の終点です。 元気で陽気なKSRさん。 一休みです。結構な急坂です。


 青根登山道の中間点の姫次です。犬越路方面への分岐点でもあります。
結構広い姫次です。 でも見晴らしはあと一歩です。 蛭ヶ岳です。山頂に小屋が見えます。


 姫路からは、急坂はありませんでしたが、アップダウンが結構あり大変でした。11月末では、風も強く寒かったです。
登るほど、霧が出てきました。 木道が整備されています。 自然保護を大切にしているようです。


 約3時間20分で登頂です。でも霧でほとんど見えません。また風も強く、とても寒かったです。(約3℃)東京と10℃以上差があったのでつらかったです。
霧で見えません。 丹沢山系最高峰、蛭ヶ岳(1,673m) 下山にて、お世話になったKSRさん。

登山後記
一応、雨でなかったのでよかったです。11月下旬がこんなに寒いとは思いませんでした。
また、晴れそうな日にリベンジします。