伊豆ヶ岳
(851m)
2025年5月23日登山
元職場同僚の、グラストラッカーさんと、秩父山地の名峰の伊豆ヶ岳登山を行いました。出発は西武秩父線、正丸駅です。どうぞご覧ください。 |
いつも元気な、グラストラッカーさんです。 |
いざ出発!です。 |
 |
 |
駅からしばらく舗装路を歩きます。 |
登山道入り口です。 |
雨天後で滑りやすかったです。 |
 |
 |
 |
始めはこんな感じ。 |
滝が多かったです。 |
かなりジメジメしていました。 |
 |
 |
 |
サウスフィールド35Lリュック。 |
キャラバン登山靴。 |
もうすぐ尾根に出ます。 |
 |
 |
 |
岩場もありました。 |
伊豆ヶ岳山頂です。 |
 |
 |
伊豆ヶ岳山頂です。 |
視界は悪いです。 |
 |
 |
東側の視界がこの程度。 |
今回初使用のノースフェイスジャケット。 |
 |
 |
伊豆ヶ岳の後は稜線を南下して、古御岳、高畑山と縦走しました。
天目指峠(あまめざすとうげ)から子ノ権現(ねのごんげん)まで行き
西武線吾野駅まで降りました。総距離13.2Kmでした。


|