2023年登山・倉岳山・高畑山・本社ヶ丸山・権現山・扇山
権現山 (ごんげんやま・山梨県・1,312m・山梨百名山)
扇山 (おうぎやま・山梨県・1,138m・山梨百名山)
登山日・2023年6月17日
元職場の同僚のグラストラッカーさんと、権現山・扇山登山です。権現山は山梨県東部にあり、東京から比較的近いです。山梨百名山にも選ばれています。今年はグラストラッカーさんと4回目の登山となりました。天候にも恵まれました。どうぞご覧ください。 |
上野原駅下車です。 |
ここからバスに乗車です。 |
|
|
車道から登山口。 |
登山口入り口です。 |
始めは急坂。 |
|
|
|
サウスフィールド35Lリュックです。 |
ノースフェイス登山靴です。 |
標識多かったです。 |
|
|
|
尾根に出るとなだらかでした。 |
雨降山へ到着。 |
権現山まで約50分の雨降山。 |
|
|
|
登頂です。
この日初使用のTIGORAパンツです。
富士山はこんな感じで見えました。
山頂のようすです。 |
西方面の山並みです。 |
|
|
1312mの権現山から鞍部の浅川峠867mまで、445m下りました。
結構な坂でした。ここから1138mの扇山まで登ります。
浅川峠へ向かいます。 |
浅川峠です。 |
867mの標高です。 |
|
|
|
扇山に到着、素晴らしい快晴です。 |
山頂です。 |
|
|
登山後記
天候にも恵まれてナイス登山でした。
権現山、扇山の鞍部が深く、アップダウンもありまいりました。
本社ヶ丸山 (ほんじゃがまるやま・山梨県・1,631m・山梨百名山)
登山日・2023年4月1日
元職場の同僚のグラストラッカーさんと本社ヶ丸山登山です。山梨県東部にあり、東京から比較的近いです。山梨県大月市エリアの、秀麗富嶽十二景(しゅうれいふがくじゅうにけい)にも選出されています。
ヤマップでは、全歩行距離16,422mでした。天候にも恵まれました。どうぞご覧ください。 |
いつも元気なグラストラッカーさんです。 |
笹子駅からいざ出発!です。 |
|
|
駅からしばらく舗装道路です。 |
登山道入り口です。 |
急坂が始まります。 |
|
|
|
庭洞山まで結構な急登でした。 |
サウスフィールド35Lリュックです。 |
今回使用のノースフェイス登山靴です。 |
|
|
|
ヤマップでは、庭洞山(にわほらやま)までが、今日一番の急登のようです。
変電所が近くにあり、送電線管理の為の林道が整備されていました。
ここから角研山(つのとぎやま)へ向けて、また結構な急登がありました。
黒野田林道へ到着。 |
送電線管理の為の林道のようです。 |
角研山へ向けて登山です。 |
|
|
|
途中で視界が良好となりました。
南側、正面が角研山です。 |
北側、正面が滝子山です。 |
|
|
角研山で、鶴ヶ鳥屋山(つるがとやさん)と、本社ヶ丸に分かれます。
角研山に到着。 |
東側が、鶴ヶ鳥屋山方面。 |
西側が、本社ヶ丸方面。 |
|
|
|
尾根では岩場多かったです。 |
送電線の鉄柱も多し。 |
角研山と中央奥は、鶴ヶ鳥屋山。 |
|
|
|
本社ヶ丸山山頂です。 |
やりました。 |
|
|
南アルプスがすばらしかったです。
富士山はあと一歩でした。左は、三ツ峠山。
帰りは、清八峠経由で、笹子駅へ向かいました。
清八峠へ行く前の岩場。 |
結構な岩場です。 |
|
|
見晴らし良かったです。 |
こんな感じで登山です。 |
|
|
清八峠分岐です。 |
本社ヶ丸方面です。 |
清八山方面です。 |
|
|
|
登山後記
天候にも恵まれて、ナイス登山でした。また登山します。
倉岳山 (くらたけやま・山梨県・990m・山梨百名山)
高畑山 (たかはたやま・山梨県・982m)
登山日・2023年2月4日
元職場の同僚のグラストラッカーさんと倉岳山登山です。倉岳山は山梨県東部にあり、東京から比較的近いです。山梨県大月市エリアの、秀麗富嶽十二景(しゅうれいふがくじゅうにけい)にも選出されています。その前に、よく一緒に登山されている高畑山も登山しました。天候にも恵まれました。どうぞご覧ください。 |
いつも元気なグラストラッカーさんです。 |
JR中央線鳥沢駅からいざ出発!です。 |
|
|
鳥沢駅から、約30分一般道を歩き、登山口へ向かいました。
高畑山登山口です。 |
北側斜面で杉が多いです。 |
わかりやすい標識。 |
|
|
|
今回使用のノースフェイス登山靴です。 |
サウスフィールド35Lリュックです。 |
分岐標識が丁寧でした。 |
|
|
|
しばらく登山すると分岐です。 |
左が倉岳山、右が高畑山方面です。 |
|
|
林間部から尾根に出ました。 |
尾根からの倉岳山です。 |
|
|
高畑山山頂です。 |
登頂です。 |
鳥沢駅から2時間20分くらいです。 |
|
|
|
高畑山山頂からの富士山です。
高畑山と、倉岳山の間に、天神山(876m)があります。
天神山山頂です。 |
天神山からの、扇山(中央右)です。 |
|
|
高畑山と倉岳山の間の穴路峠。 |
鳥沢駅方面。 |
倉岳山方面。 |
|
|
|
倉岳山山頂です。 |
倉岳山登頂です。 |
北西方面です。 |
|
|
|
倉岳山からの富士山です。
倉岳山東の立野峠。 |
立野峠からの北は林間部。 |
一般道へ出ました。 |
|
|
|
一般道へ出てから、梁川駅まで約20分でした。
天候にも恵まれて、ナイス登山でした。
|