ストーブ・紹介
いろいろなのがありますねー。随時紹介します。
2011年6月3日
先月に引き続き、ストーブを購入しました。下記の555が古いもので、555のみ購入する予定でしたが、コンパクトストーブ+555で、1,699円なので一緒に購入です。こちらは、インターネットでの購入でした。 |
かなりのコンパクトです。 |
セッティングでこんな感じです。 |
火力も結構ありました。 |
|
|
|
2011年5月5日
長年愛用してきたストーブの調子が悪くなってきました。2〜3年ならともかく、10年近く使用していると、いろいろとガタが生じるものです。雨や朝露の中おきっぱなしで、どうもごめんなさい、といったところです。ストーブさんありがとう。 錆の細かいのの目詰まりや、ゴムパッキンの劣化があります。特にゴムパッキンの劣化は、ガスもれ、出火の原因になり危ないです。注意しましょう。
今回、購入したのは、SOUTHFIELDの、シングルバーナー3400です。SOUTHFIELDは、タープで、10年以上お世話になり、安価で、使いかって良く、耐久性抜群の製品を造る小生の好きなメーカーです。 |
2,990円でした。 |
555と組み合わせて、こんな感じ。 |
555、上部をやや加工しました。 |
|
|
|
|