開陽台・2020年
まあ、今年はコロナでまいりました。15日に東京発です。17時30分の八戸フェリーで、16日深夜の1時30分、苫小牧着です。仮眠等して、開陽台へ向かいます。午後2時に到着でしたが、小生しかいませんでした。今年は、16日と17日の2連泊のみでした。 |
8月16日・夕方です。
午後2時に設営で、小生の一張のみです。 |
温泉、買い出しから帰ると二張りです。 |
夕方に三張りとなりました。 |
|
|
|
8月17日・朝です
快晴です。 |
こんな感じです。 |
ややピンボケでスミマセン。 |
|
|
|
8月17日・夕方です。
午後4時頃の開陽台です。 |
夕日がきれいです。 |
夕日頃は、一張り増えていました。 |
|
|
|
8月18日・朝です。
テントが、1減1増です。 |
朝早くの朝焼けです。 |
数分でコロコロ景色が変わります。 |
|
|
|
小生の小型デジカメではこれが限界です。
何と、左端奥に、爺爺岳です。10年振り以上です。感動です。
中央右奥は、羅臼山、右は、泊山です。
北方領土返還!!。小生、爺爺岳登山がしたいです。
|