開陽台・2022年
まあまいりましたー。今年の開陽台はほとんど晴れませんでした。霧、曇り、雨が多かったです。北側の斜里へ行くと、晴れてはいましたが、こんな年もあるんですね。ところが、中旬では大雨で、日勝峠は土砂崩れで通行止め、その他、狩勝峠、石北峠、三国峠等々かなりの通行止めとなり、身の危険を感じたくらいです。被害に遭われた皆様方、お悔やみを申し上げます。早くの復興祈願を期待しています。 |
8月9日朝。 |
9日朝にやっと武佐岳です。 |
一瞬だけ山頂でした。 |
|
|
|
8月9日夕方、やっと山見える。 |
8月10日朝。 |
8月10日夕方。 |
|
|
|
やりましたー。
今までに無い透明感でした。
41年目で初めてのルルイ岳
(国後島、左のピークから、ルルイ岳、爺爺岳、羅臼山)
今年からできました。
駐車場にある看板。 |
テントサイトにある看板。 |
奥にある看板。 |
|
|
|
一人だけの時に昼寝をしたら、超気分良かったです。
(くれぐれも、マナーには注意します。)
こんな感じです。 |
気分良かったです。 |
|
|
|