開陽台ライダー(SINCE2008)
             北海道ライダー荷造り      
   高く荷物を積めばいいってものでもありませんが、よくまーやりますねー。
北海道ライダーの荷造りは芸術品(?)と感じるのは小生だけでしょうかー。ライダーの方々の荷造りの、苦心惨憺が伝わってきます。
いろいろとご協力のライダーのみなさん、大変ありがとうございます。情報交換しあいましょうー。
努力目標で、2027年まで続けます。
2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年 2026年 2027年
2008年 2009年 2010年 2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年


うーーん、リッチーです。 若さはいいですねーー。 うーーん、二段重ねー。


まいりましたーー。 緻密につくっています。 リッチーでしょう。


この大きさ、まいりましたー。 カブではありません、ヤマハメイトです。 番外編、スイカです。



2009年9月
 早くも来年の北海道の準備(???!)です。12Rでトムラウシ林道ダメだったのでDF200で行こうかとも考えています。ただし、セローで高速焼き付き経験の小生にとって大洗フェリーが取れるかかが問題です。RVBOX掲載できるように、リアキャリア延長ステーを製作しました。

12mmの角材スチールパイプを使用。 実寸に切断です。 塗装しました。

 ホームセンターで角材スチールパイプを購入(1本204円)です。荷台の長さ+RVBOXの長さに切断して、塗装しました。その後、適当な金具を購入して、DFの荷台に付けました。合計で、約1,400円台くらいです。

全体像です。 金具で取り付けです。 RVBOXのストッパーです。

キャリアの上には防水バックを置きます。 製作後記 バランスが心配です。
 幅60cmのRVBOXがこんな感じで収まりました。よかったです。12Rと違ってスピードも出ないので、耐久性も大丈夫だと思います。
 
 でも、やっぱり実験してみないとー、北海道で痛い目にあうと大変なので、本州ツーリングでやってみます。



2009年6月
 オリジナルキャリア+リアBOXではやや荷造りが不安定なことがわかりました(本州ツーリング等レポート2009-5参照)。そこで、ない頭をしぼり考え出したのが、テント・タープ・サイドBOXです。写真を見てください。市販のアタッチメントロープを4本購入して、リアシートに合うように裁断して、原始的に裁縫してつけました。これならもうシート上の荷造りが不安定になることもないと思います。また、テント・タープなので雨でもOKです。

アウトドアー店で、4本で、1,200円くらいでした。 長さ、実寸は神経つかいました。 左タープ、右テントです。

上からだと、こんなかんじ。 右マフラーには、気をつかいました。 バランスよく収まりました。

2011年7月
 上記の改良作です。テント、タープの袋は薄く、耐久性に難ありです。高速で走っていて裂けて店を広げたらどうしようー。そこで、ふと目についたのが、ディスカウントショップでの、ボストンバックです。24cmΦ×52cmで、1ヶ1,050円でした。これならば丈夫でOKです。中には、テント、タープのほかに、かさばる登山シューズ、リュック等は、ビニール袋で包み入れて、雨が降っても良いようにしました。低重心に役立ち結構気に入っています。
アタッチメントロープでこんな感じです。 ゴムコードで一応補強します。 こんな感じで収まりました。




2008年
ギターを背負って、後ろは3段重ねです。 今年の「高さ賞」です。 「制作賞」引き出しまでついています。


むむむーー。こんなのありですかーー。
初めて見ました。後ろのボックスには黄色の軽ナンバーがついていました。
「なんじゃこりゃーー賞」後方BOX?? 軽ナンバー付き。かわいらしいイラスト付き。 「レイン賞」やっぱり雨は大変です。


まったく個性あふれる荷造りのようすです。
なんと、4リッターの焼酎のペットボトル!!? スーツケースBOX? 「たてしばり賞」




2007年以前

まあ、このBAJAさんすごいですねーー。今のところ高さ記録です。      右は開陽台駐車場にて荷造りの途中。
  


左のシェルパさんシンプルです。
中央、右、2002年8月15日の開陽台駐車場。この頃バイクの全盛期でした。
  


左のGPZさん、体積ではかなりのものです。
右のハーレーさん、渋いですねー。
  


著者の荷造り(2005年)のようす。右は開陽台駐車場
  




2008年

みなさんに負けじと、私もオリジナルキャリアを制作してみました。
ご参考になればと思います。
また、ご参考になるような情報交換も是非しましょう。HP出品をお願いいたします。
RVBOXの寸法にあわせて、板材の制作。 金具で、キャリアに取り付けました。 裏から見ると、こんなかんじです。


あり合わせの板材を使用して、制作しました。金具はホームセンターで購入です。
ノーマルのレンティックのキャリアです。 塗装して金具で取り付けました。 四隅等も、ボルトを取り付けました。


RVBOXは、ゴムヒモで取り付けます。
開閉しにくいでしょー、なんて言わないでください。
BOX、金具等の合計は、千数百円ですので、かんべんしてください。


これで、サイドバックなしで来年からは北海道できそうです。結構、制作にいい時間かかりましたが楽しかったです。
でも、高速走行で耐えられるでしょうかーーー。(高速道路で店を広げたらどうしようー?!)

また、このBOXに、熊出没注意の黄色いステッカーを貼らないといけないんですよねーー。
来年貼ります。